理学療法装置の世界市場規模は2030年までにCAGR 7.1%で拡大する見通し

 

市場概要

理学療法装置市場は、予測期間中の年平均成長率7.1%で、2024年の67億米ドルから2029年には94.5億米ドルに達すると予測されています。理学療法士は、軽度の痙攣から慢性的な痛み、老年期の関節炎、癌など、幅広い疾患の治療と改善にさまざまなツールと技術を使用します。血流を改善し、組織や腱、筋肉の修復を促進し、制限された関節の動きを活発にすることで、理学療法装置はその目的を達成するのに役立ちます。また、理学療法装置は、医学的疾患の治療だけでなく、ボディービルや筋力トレーニング、総合的なフィットネスにも利用されています。

理学療法装置市場を牽引している要因としては、手術後の理学療法治療の普及、世界的な一人当たりの所得増加による利用しやすさの向上、高齢者人口の増加や座りがちなライフスタイルに起因する慢性疾患の増加などが挙げられます。市場の上位企業は、製品ポートフォリオを拡大し、技術革新を進め、患者のニーズに合わせた製品を発売するため、研究開発に多額の投資を続けています。また、スマート技術やウェアラブル機器と統合された理学療法装置の開発も、理学療法装置市場の成長をさらに後押しすると予想されます。

リーグ戦の驚異的な成長やスポーツ振興のための政府の取り組みにより、スポーツを選ぶ若者の数は大幅に増加しています。そのため、世界的にスポーツによる怪我が増加しています。理学療法装置は、スポーツ傷害の治療において最も重要であり、超音波、電気刺激、温熱/冷熱療法などのモダリティが、痛みや腫れを管理するために採用されています。レジスタンス・バンドやバランス・ボードなどの運動器具は、負傷した部位のリハビリを助けるだけでなく、その部位の筋力増強を助けます。

高齢化に伴う座りっぱなしのライフスタイルの増加により、変形性関節症などの退行性関節障害を患う人が増えています。そのため、こうした患者の治療に役立つ理学療法装置の需要がさらに高まっています。このような症状の早期診断や、非侵襲的な治療法、手術後のリハビリテーションを求める患者が増えています。

世界的な急速な都市化による不健康な生活習慣の増加により、脳血管疾患の有病率が増加しています。一過性脳虚血発作や脳内出血などの疾患の有病率は、食生活の乱れ、運動不足、喫煙、過度のアルコール摂取などにより急速に増加しており、理学療法の必要性が高まっています。

理学療法サービスの保険適用には制限があるため、理学療法を希望する多くの患者にとって困難が伴います。健康保険プランの一般的な問題の1つは、限られたセッション数しかカバーされないことです。さらに、一部の保険では治療の一部しかカバーされないため、患者によっては高額な自己負担が発生し、理学療法が高額になる可能性があります。事前承認手続きは、通過するのが難しい追加のお役所仕事として機能し、治療を受けることを困難にしています。

不均等な償還シナリオは世界中に存在します。医療制度が理学療法に幅広く給付している国もあります。国によっては、ほとんどのサービスが民間の健康保険でカバーされているため、アクセスに格差が生じています。そのため、ほとんどの患者は適切なレベルの理学療法を受けることができません。

新興市場の理学療法装置市場は、さまざまな要因により、今後数年で大きく成長する見込みです。経済成長に伴い、政府は国民に包括的な国民皆保険とより良いサービスを提供することにますます力を入れています。中国、ブラジル、インド、アラブ首長国連邦、サウジアラビアなどの国々では、民間病院チェーンがサービスを強化し、より手ごろな価格の選択肢を提供することで、中間所得層でも質の高い民間医療を受けられるようになっています。また、スポーツ文化が重視されるようになったことで、高度な理学療法クリニックの開発も必要になっています。さらに、社会的認知度の向上、高齢者人口の増加、慢性疾患の蔓延が市場を牽引すると予想されます。

今後数年間で、理学療法士の需要は、この分野の新しい専門家の供給を上回ると予想されます。さらに、高齢者人口の増加と平均寿命の伸びにより、医療従事者、特に理学療法士、理学療法技師、理学療法士アシスタントの大きな需要が見込まれます。2023年にAustralian Physiotherapy Association(オーストラリア理学療法協会)が実施した調査によると、理学療法士の減少率は驚くほど高く、かなりの数の理学療法士が中途採用後もキャリアを維持できず、熟練した専門家の流出が懸念されています。このような傾向に拍車をかけている主な要因としては、資格や技能に見合った報酬の低さや精神的疲労などが挙げられます。このような欠乏は、高齢者介護のような必要不可欠な分野で顕著です。

理学療法装置市場は、メーカー、流通業者、医療提供者、規制機関、病院や理学療法・リハビリセンターなどのエンドユーザーなど、さまざまな関係者で構成されています。患者の疼痛管理をサポートするために、電気療法、超音波、運動機器などの機器が製造されています。ディストリビューターやサプライヤーは、メーカーとエンドユーザーの間のギャップを埋める重要な役割を担っています。これらの関係者が一体となって、複雑でありながら高度に統合された市場エコシステムを作り上げています。

筋骨格系アプリケーション分野は、慢性疾患の高い有病率により大きな市場シェアを占めています。呼吸器疾患、慢性腰痛、2型糖尿病、心臓病、脳卒中などのいくつかの慢性疾患は、食事、喫煙、身体活動、アルコール使用などに関連するライフスタイルの変化やシフトに深く影響されます。その結果、理学療法サービスに対する需要は非常に高まっています。また、身体の健康に対する意識の高まりにより、多くの人が怪我の予防やリハビリのために理学療法を受けるようになっています。

エンドユーザー別の理学療法装置市場は、理学療法・リハビリセンターが支配的です。医師免許を持つ医師の処方や紹介を受けた患者は、主に理学療法センターやリハビリテーションセンターで理学療法を受けています。近年、技術の進歩、可処分所得の増加、健康に対する意識の高まり、慢性疾患の増加により、多くの理学療法士が世界中でプライベートセンターを設立しています。多くの保険プランが理学療法サービスをカバーしているため、理学療法センターへの一般住民のアクセスも容易になりました。このようなセンターでは、熟練したスタッフがさまざまな病気や障害に合わせた理学療法プランを提供しているため、多くの人がサービスを求めています。

主要企業・市場シェア

2023年の理学療法装置市場で最大のシェアを占めたのは、医療制度が発達し、リハビリセンターが洗練されている北米です。一人当たりの所得が高く、政府の取り組みやメディケアの償還政策により、一般の人々も理学療法を利用しやすくなっています。この地域には、Enovis Corp.、Zynex, Inc.、Whitehall Manufacturingなどの主要な理学療法装置メーカーがあります。これらのメーカーは、研究開発に継続的に投資し、さらに革新的な理学療法装置を発売しています。

Enovis Corp.(米国)は、2024年1月にDonJoy ROAM OAを発売しました。これは、患部の膝への圧迫を軽減し、安定性を高め、可動性を向上させることを目的とした、高度なアンローダー技術を搭載した膝装具です。
2024年2月、Storz Medical AG(ドイツ)が日本法人「株式会社ストルツメディカルジャパン」を設立。
2024年6月、Enraf-Nonius B.V.(オランダ)がKismet Holdings Group(米国)と提携し、米国市場に総合的な理学療法・リハビリ機器を導入。
2024年5月、Richmar社(米国)がREX Four Part Sequential Leg Compression Systemを発売。

理学療法装置市場の主要企業は以下の通り。

Enovis Corp. (US)
BTL Industries (UK)
Performance Health (US)
ITO Co., Ltd. (Japan)
Enraf-Nonius B.V. (Netherlands)
Dynatronics Corporation (US)
EMS Physio Ltd. (UK)
Zimmer MedizinSysteme GmbH (Germany)
Zynex Inc, (US)
Mectronic Medicale (Italy)
Whitehall Manufacturing (US)
Richmar (US)
Life Care Systems (India)
Storz Medical AG (Germany)
Mettler Electronics Corp (US)
Algeos (UK)
Gymna (Belgium)
Astar (Poland)
HMS Medical Systems (India)
Embitron s.r.o (Czech Republic)
Physiomed Elektromedizin AG (Germany)
Tecnobody (Italy)
Johari Digitals (India)
PowerMedic (Denmark)
CoolSystems Inc. (US)

 

【目次】

5.1 はじめに
5.2 市場ダイナミックス DRIVERS- 急速な高齢者人口の増加と慢性疾患の増加- スポーツ外傷、変性関節障害、脳血管疾患の発生率の増加- リハビリテーションケアの需要の増加- 在宅および遠隔リハビリテーションケアの需要の増加 RESTRAINTS- 理学療法に対する不安定な償還シナリオ- 理学療法への直接アクセスの問題 OPPORTUNITIES- 新興国における人口の多さ- 技術の進歩 CHALLENGES- 熟練した人材の不足- 鍼治療やその他の代替療法
5.3 ポーターの5つの力分析 新規参入の脅威 代替品の脅威 供給者の交渉力 買い手の交渉力 競争相手の強さ
5.4 業界動向 理学療法機器におけるモノのインターネットの統合 理学療法機器の技術的進歩
5.5 バリューチェーン分析
5.6 技術分析 主要技術- ロボット機器- 人工知能と機械学習- バーチャル理学療法 補助技術- 拡張現実感 補助技術- ウェアラブルセンサー
5.7 規制のランドスケープ 規制機関、政府機関、その他の組織 規制のフレームワーク- 北米- 欧州- アジア太平洋地域
5.8 理学療法機器に関する特許公開動向の洞察: 管轄と上位出願人の分析
5.9 貿易分析
5.10 価格分析
5.11 2024-2025年の主要会議とイベント
5.12 主要ステークホルダーと購買基準 購買プロセスにおける主要ステークホルダー 購買基準
5.13 理学療法機器市場におけるエンドユーザーの期待
5.14 隣接市場分析
5.15 エコシステム分析
5.16 ケーススタディ分析 ケーススタディ1:スタートゥーン・ラボがPheezee理学療法機器のUSDA承認を取得 ケーススタディ2: UKNHS が AI を活用した理学療法クリニックを開設 ケーススタディ 3:Burjeel と Leejam がリヤドで Physiotherabia を開設
5.17 サプライチェーン分析
5.18 顧客ビジネスに影響を与えるトレンド/混乱
5.19 投資と資金調達のシナリオ
5.20 保険償還シナリオ
5.21 生成AIの理学療法機器市場への影響
理学療法機器市場、製品別
6.1 はじめに
6. 2 機器 電気療法機器-神経筋電気刺激および治療用電気刺激がリハビリテーションの現場で使用される 超音波機器-超音波機器は結合組織療法で主要な用途に使用される 運動療法機器-治療用エクササイズの利点が認知され、この分野の成長を促進する 温熱療法機器-治療用エクササイズの利点が認知され、この分野の成長を促進する 温熱療法機器-治療用エクササイズの利点が認知され、この分野の成長を促進する 温熱療法機器- 温熱療法は関節炎の主要な治療法として認識されつつある 温熱療法機器- 健康増進とフィットネスへの人気の高まりがセグメント成長の原動力に COMBINATION THERAPY EQUIPMENT- 複合療法機器- さまざまな患者層に幅広く適用されつつあることがセグメント成長の原動力に。様々な患者層への幅広い応用がセグメント成長の原動力 継続的受動運動療法機器- 関節再建手術の件数の増加がセグメント成長の原動力 衝撃波療法機器- 急性または慢性の痛みを引き起こす様々な適応症の治療に使用される非外科的療法 レーザー療法機器- 理学療法に使用される多用途ツール。理学療法に使用される多用途ツール トラクション療法機器 – 非外傷性脊髄損傷の症例が増加し、需要を牽引 MAGNETIC PRESSURE THERAPY EQUIPMENT – 磁気療法の治療効果は他の理学療法より低いと予測 OTHER PHYSIOTHERAPY EQUIPMENT
6.3 アクセサリー 理学療法用家具- 理学療法、リハビリテーション、作業療法、スポーツ医学、カイロプラクティック医学に使用 その他のアクセサリー
理学療法機器市場、用途別
7.1 はじめに
7.2 筋骨格系疾患の罹患率の上昇が成長を牽引
7.3 神経疾患の発生率の増加が成長を牽引
7.4 循環器・肺 循環器疾患の罹患率の増加が成長を牽引
7.5 日常生活での活動や参加を促進する小児理学療法
7.6 予測期間中に最も成長するアプリケーションは婦人科分野
7.7 その他の用途
理学療法機器市場:エンドユーザー別
8.1 導入
8.2 理学療法&リハビリテーションセンター スポーツ傷害や障害の発生率が上昇し、セグメントの成長を牽引
8.3 病院 患者数の増加がセグメント成長を牽引
8.4 在宅介護の需要増加がセグメント成長の原動力
8.5 健康問題の管理における最初の接点となる医院
8.6 その他のエンドユーザー

 

【本レポートのお問い合わせ先】
www.marketreport.jp/contact
レポートコード:MD 2753

理学療法装置の世界市場規模は2030年までにCAGR 7.1%で拡大する見通し
トップへ戻る